福井県立恐竜博物館(設計者は黒川紀章氏)にも行ってきました。

黒川氏が2000年に建てたそうです。
シンメトリー。

エスカレーターで降りて行くと、
1番下のフロアの大空間の展示室につながります。

かなりの迫力の恐竜たち。
エントランス、国立新美術館に似てる。
初日、新幹線で金沢駅に到着して、電話で予約していたレンタカーを受取りに行ったら、
夏休みだし日曜日だし話題の金沢だしで、観光客の大混雑。
車をもらえるまでに、まさかの1時間以上経過。。。
それで、まず金沢21世紀美術館に行って(翌日月曜は休館だから、日曜に絶対行かなければならない)
そのあと高速使って、1時間半かけて、福井の恐竜博物館へ。
中学生の甥がいたこともあってのセレクト。
初日、ハードスケジュール。
東尋坊にも行きたかったけど、余裕なし。
(撮影 2015.8.9)
RICOH GR
←「at-blog*」を応援!!